症例詳細
- 秦野の矯正専門開業医院「高橋矯正歯科医院」TOP >
- 症例一覧 >
- 反対咬合(受け口) >
- 20代女性・外科手術を併用する矯正治療で受け口(しゃくれ)・顎関節症を改善させた症例
20代女性・外科手術を併用する矯正治療で受け口(しゃくれ)・顎関節症を改善させた症例
年齢 | 20代 会社員(松田町在住) |
---|---|
性別 | 女性 |
主訴/ニーズ | 受け口(しゃくれ)ぽいことにお悩みでした |
診断詳細 | 下顎が上顎より前に出ている「下顎前突(かがくぜんとつ)」であり、いわゆる「受け口、しゃくれ」に該当します。初診の段階の視診においても顎変形症として、外科手術を併用して治療する可能性が高いと思われる状態でした。
頭部X線規格写真をはじめとする所定の検査に加え、顎変形症治療で行うことが規定されている顎運動検査(下顎の変位や機能的不正咬合などを検査)・咀嚼筋筋電図検査(噛み締めるときに下顎を動かす筋肉の動きを検査)を行いました。 |
治療内容 | 上顎の第一小臼歯を2本、上下左右の親知らずを4本抜歯したうえで、外科手術を併用する矯正治療を行うこととしました。
術前矯正と言われる手術の前の矯正治療を2年弱行い、上顎と下顎の手術を併用しました。その後、仕上げの矯正治療を14ヶ月ほど行い治療は終了です。 |
費用 | 258,690円(検査費・保険治療費・別途手術の費用込み、税込み) |
期間 | 3年6ヶ月 ※通院回数60回(相談、診断、歯磨き指導でのご来院を含む) |
院長コメント | 顎変形症の治療として、咬合の改善のみならず顔貌の改善も行うことができた症例です。下顎前歯の歯肉退縮は、顎変形症の患者さまの場合、下顎前歯の歯槽骨の骨の幅が非常に薄いことが多くあります。充分な注意を払っても生じてしまうことがあります。
当初、わずかに知覚過敏の症状も出ていましたが、悪化している様子は見受けられません。 |
治療のリスク等 | ・歯を動かす場合、舌癖が出現して噛み合わせが安定しないときは舌癖のトレーニングが必要になります ・歯を動かす場合、まれに歯の根が短くなることがあります ・歯を動かす場合、噛み合わせが変わるため、まれに顎の関節の音がしたり痛くなることがあります ・歯みがきが悪い場合は虫歯になることがあります ・保定装置を入れていない場合は、歯並びが元の状態に戻ることがあります ・親知らずが生え、歯並びを押して悪くする場合は抜歯する必要があります ・下の前歯が少し内側に傾斜し、おとがいの突出感が残ります ・舌癖が治らない場合は、噛み合わせが安定しにくいことがあります ・舌癖が治らない場合は、上下の前歯の間にスペースが開くことがあります ・外科手術に伴い、唇の麻痺などを始めとした神経麻痺の症状がでることがあります。 |
矯正治療の経過と患者さまのご様子
下記は治療前後の歯の状態です。
治療後は、噛み合わせや側貌(横顔)が改善され、患者さまもご満足されていらっしゃいました。治療後の1年間は、可撤式のリテーナーをお食事と歯磨き以外のときは使用していただきました。1年後以降は昼間の使用時間を徐々に減らしていき、2年後以降は夜間のみ使用していただきました。歯科矯正用アンカースクリューは、治療終了後半年後に撤去しています。下顎前歯で、やや歯肉の退縮が確認されました。
受け口(しゃくれ)・顎関節症なら秦野市の高橋矯正歯科医院にご相談ください
受け口(しゃくれ)は、見た目のコンプレックスにつながることも多いため、お一人で悩まずに専門性の高い矯正歯科医院にご相談ください。他にも、「食事が食べにくい」「発音や活舌が悪い」「歯ぐきが痩せる」などの症状も現れるので、早めの矯正治療が欠かせません。
受け口(しゃくれ)・顎関節症の治療を含む矯正治療には、高い専門性と豊富な経験が求められます。当院は治療方針として、「Tweed philosophy(ツイード・フィロソフィー)」を掲げていますが、これは世界でもっとも伝統ある矯正治療の考え方です。「機能・美しさ・健康・安定」大切にした矯正治療を行っているので、受け口(しゃくれ)・顎関節症にお悩みなら当院までご相談ください。
矯正治療の無料相談はこちら
無料相談予約|矯正治療なら秦野市の高橋矯正歯科医院 (takahashi-ortho.com)
矯正治療の症例一覧
症例 – 秦野の矯正治療なら高橋矯正歯科医院 (takahashi-ortho.com)
矯正治療の流れ
治療の流れ|矯正治療なら秦野市の高橋矯正歯科医院 (takahashi-ortho.com)
矯正治療の費用
治療費|矯正治療なら秦野市の高橋矯正歯科医院 (takahashi-ortho.com)
秦野市の歯医者「高橋矯正歯科医院」
院長
高橋 滋樹世界でもっとも伝統があるTweed philosophy(ツイード・フィロソ フィー)に基づく治療を実践。2015年には、アメリカのTweed philosophyスタディコースでインストラクターを取得し、ツイードテ クニックをマスターしています。